国内外の多数の企業を代理して、ICC、UNCITRAL、JCAA規則等に基づく国際仲裁案件及び国内外の訴訟案件(特に、自動車、製薬、飲食、フランチャイズに関する案件)に代理人として関与。資本・業務提携や継続的契約の解消事案をはじめとする様々な企業間紛争の解決、長年の海外在住経験を生かし国際的な紛争案件の処理に注力している。IBA Arbitration Guide (Japan Chapter)、Arbitration World、The International Arbitration Review等、国際仲裁に関する著作の執筆やセミナー等の講師を務める。
2002年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。2011年3月よりハーバード・スミスのロンドンオフィスの国際仲裁部門にて6ヶ月間勤務。2009年から2015年まで慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部非常勤講師。
トピックス
- 2021年01月
The Legal 500 Asia-Pacific 2021: Outstanding Results for Nishimura & Asahi
受賞
- 2020年12月
Chambers Asia-Pacific 2021: Top rankings for Nishimura & Asahi
受賞
- 2020年09月
27 lawyers ranked in Who's Who Legal: Japan 2020
受賞
学歴
- 2002年
- 慶應義塾大学法学部法律学科 (LL.B.)
経歴
- 2006年 - 2008年
- 社団法人日本仲裁人協会事務局次長
- 2007年 -
- 環太平洋法曹協会会員
- 2009年 -
- International Bar Association 会員
- 2009年 -
- 慶應義塾大学 総合政策学部・環境情報学部 非常勤講師
- 2011年
- Herbert Smith LLP (ロンドン)
- 2019年 -
- Young SIAC Member, Singapore International Arbitration Centre (SIAC)